滋賀県のチーム
★コート2面3時間の練習なしゲームのみ!最寄駅の送迎有★
バレーがしたい時に参加する都合のいい楽しさ重視の男女混合6人制バレーボールサークルサークルです。最大コート2面の3時間なので参加者多くて待ちが多くて楽しめないてこともないです。
活動している大津市の体育館は、京都駅、京都東インター、琵琶湖大橋、近江大橋ともに20分位のとこにあるので、京都からでも滋賀県内からでも来やすいと思います。電車の方は体育館最寄り駅まで送迎してます!
毎週日曜18:15〜21:00、最大コート2面、練習なしのゲームオンリー、女子のアタックは男子がブロック禁止。
参加条件は26歳〜40歳位の元バレー部。
一人参加はもちろんチーム参加、ママさん、外国人も大歓迎!
詳細はホームページまで。
京都大学非公認バレーボールサークル綺音(Kioto)です。
このチームはインターナショナルで、国籍・スキル問わずウェルカムです。ただし、基本的な礼儀を大切にしています。現在は中国、台湾、日本人メンバーが中心で(現在は留学生が多め。コミュニケーションは日本語・英語・中国語いずれもOK)、国籍関係なく、純粋に、もっとバレーがうまくなりたい!という気持ちで練習を続けています。
メンバーは多数在籍していますが、現在アクティブに練習参加しているのは20人程で、平均の練習参加人数が10人-16人です。
ご興味をもっていただけましたら、まずはお気軽にご連絡下さい!
■募集要件
1.学生・院生(京大じゃなくても大丈夫)・社会人は問いませんが、18歳〜40歳程度の方
2. バレーがうまくなりたい!という気持ちの方
3.人としての礼儀やマナー、常識をお持ちの方
4.初心者もウェルカムですが、バレーがうまくなりたい!という情熱をお持ちの方
We are an international team in Kyoto, you are welcome to join us if you have the passion and manner. It is OK to use English.
ミスをミスで終わらせない。補い合える。
支えあい、認め合い、助け合いのできるチームにしたいと思っています。
2016年!活動開始!!気がつけば2023年。実質活動年数3年くらい?笑
毎週できる限り練習しています。
男女ともに募集です!
どこのポジションも歓迎です!
初心者でもやる気さえあれば大丈夫!!メンバーにも初心者多数です。
とにかく練習に積極的に参加してくれる仲間を探しています!!
毎週金曜日20:00〜22:00甲賀市の甲南中部小学校で練習しています。
興味を持ったら見学でも練習参加でも!!
とりあえずは連絡してみてください。練習日程送ります。
バレーボール好きが集まることを楽しみにしています♪
バレー好きな皆さん、一緒にバレーしましょ!
練習試合相手募集中ですよろしくお願いします。
運動ができる場所の提供を
バレーボールをする機会がない人に向けた
バレーボールチーム『ルネット』を立ち上げました。
『ルネット』とは、フランス語で「小さな月」という意味です。 社会に出てバレーをしたいけど出来ない人たちに小さな光を当てていきたいと思いクラブチームを立ち上げました。
『ルネット』では、バレーボールをしたい、楽しみたいという人を応援し、様々な年代 の人が参加できるチームです。
練習の流れはレシーブ練習、スパイク練習、ゲームという流れでいつもしています
料金は100円で、見学はお金を貰っていません
体験も出来ますので1度お声掛けください
メンバー数 | 1人 |
---|---|
活動エリア | 滋賀県 |
カテゴリ | 社会人 |
種目 | 9人制男子 |
40歳以上のマスターズ男子9人制バレーボールメンバー募集中
練習は日曜日9から12時、草津市の小学校で練習しています。
転勤や怪我によりメンバーが不足し練習試合にも難渋しております。
どうかお力をお貸しください。
どのポジションも募集中ですのでバレーボールで身体を動かしたい方、バレーボール復帰したい方など、ぜひご参加お待ちしております。
敷居の低いチームですのでお気軽に!引っ越してこられた方もよろしくお願いします。
100kg以上が二人もいますので大丈夫です。
社会人バレーサークルのBitter Bloodです。
男女混合での活動です!
現在サークルメンバーは約80人です!!
現在女性経験者募集中!
お気軽にお問い合わせください。