大会:第20回WING OPEN大阪門真大会
Tweet
投稿者 | ウイングカップ実行委員会 |
---|---|
種類 | ![]() |
カテゴリ | 社会人/大学生/高校生 |
種目 | 6人制男女混合 |
日時 | 2018年9月9日 8:40〜 |
参加受付締切 | 2018年7月26日 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | 大阪府立門真スポーツセンター(東和薬品ラクタブドーム)サブアリーナ |
募集チーム数 | 18チーム |
大会レベル | B(中級者向け) |
参加費用 | 10,000円 |
大会・イベントルール | ■大会名 第20回WING OPEN大阪門真大会 ■大会内容 ・6人制男女混合バレーボール大会 ■主催・後援 主催 ウイングカップ実行委員会 ■日時・場所 平成30年9月9日(日) 8時40分〜19時30分(予定) 会場 :大阪府立門真スポーツセンター(東和薬品ラクタブドーム)サブアリーナ 住所 :大阪府門真市三ツ島3−7−16 電話 :072-881-3715 ■使用球 ・5号球(検定球)を使用します。 (モルテンフリスタテック V5M5000) ■募集チーム数 ・12〜18チーム迄 ■予定試合数 ・7試合(25点マッチ7セット) (予定ですが、お申込み、進行状況によっては変更もございます。) ■参加費 ・10,000円 (参加確定チーム事前振込み) ■スポーツ保険 ・本大会ではスポーツ保険はございません、各チームで加入願います。 ■大会ルール等 ・ネットの高さ:224cm ・使用球はモルテンV5M5000(検定球) ・ローテーション:男性・女性を交互とする男女比3:3 ・コート内の男女の人数は同数もしくは男性が同数以下とする。 ・交代:リベロを含めて基本的には同性とする(男性の代わりに女性のリベロは可とする) ・リベロルール:同一コート内にリベロ2名可(男女各1名若しくは女性2名登録可能) ・JVA2017年ルールをベースに大会特別ルールあり (例) ・1本目、2本目のオーバーパスのドリブルは取らない。 ・タッチネット、パッシングの採用(大会運営ルール) ・男子ジャンプサーブの禁止(ジャンプフローター含む) 大会開催要項等詳細は「ウイングカップ」HPで確認願います。 |
参加資格 | ■出場資格 ・通常に活動している男女混合6人制バレーボールチームを対象とします。 ・チーム名を変更したり、寄せ集めメンバーでの参加はできません。 (ユニフォームのチーム名と申込チーム名が違う場合は事前にご相談ください、誤解の無い様に実行委員の了承を必須とします。 ・大会運営(審判、進行、撤収作業)にご協力頂けるチームであること。 ・参加チームに審判をして頂くので、審判に対して、また相手チームに対してマナーの守れるチームであること。 ・レベル制限は致しません。 (詳細は「さいたまウイングカップ」HP内「参加レベル」にてご確認下さい) ・平成30年5月〜30年9月にPCメールにて確実に連絡が取れるチームであること。 ・期限内に参加費のお振込み、エクセルでの登録シートを提出できるチームであること。 |
大会・イベントの説明 | ■大会内容 ・1日完結型の6人制男女混合バレーボール大会です。 ■参加対象チーム ・近畿圏、及び近隣の男女混合6人制バレーボールチーム。 ・レベル制限は致しません。 ■募集期間 ・募集 5月1日(火)〜7月26日(木)(募集予定) ・募集は先着順とさせて頂きます。予定数に満たない場合は追加募集をすることもございます。 ・大会の概要、詳細、ルール等については「ウイングカップ」HPにてご確認願います。 |
関連ページ | http://www.wingcup.com |